こんにちは。Maboです。
数年前、私は自分のメタボ体型を気にしつつも、特別な対策は何もしていませんでした。
ところが、その年の夏に、以前の職場の同窓会をしようという話が出たのです。
そこには憧れのマドンナも出席すると聴き、とても楽しみができた反面、
「えっ、この体型まずい…。マドンナに嫌われるぞ…。」と少々焦りました。
しかし、その年の会にはダイエットは間に合うはずもなく、ビール腹のまま
マドンナに会ってしまい、恥ずかしい思いだけが残ってしまいました。
その後、来年も同窓会をやることが決まったので、
この際、しっかり痩せようと、ダイエットをすることにしました。
ただし、運動嫌いの私でもできるように、無理せず、継続しやすく、費用も
ほとんどかからないダイエット法を考え実践してみました。
1.代用食ダイエット
太る原因の中で、最大の要因が食事です。その中でも、炭水化物が一番ダイエットの敵です。
しかし、私はご飯、麺類、パンなどの炭水化物が大好き。
そこで、考えたのが、代用食ダイエットです。
まずご飯は、白米から白米+玄米へ代えていき、しかも玄米の割合を少しづつ増やし
ていきました。玄米が苦手な方は、玄米の割合が少なくても良いと思います。
次に麺類ですが、最初はラーメンから、うどん、蕎麦へと種類を変えてみました。しかし、カ
ロリー的には余り変わらないことを知ってからは、代用麺(こんにゃく麺、しらたき麺、大豆
麺)を利用してみました。それまでは存在も知らなかった代用麺ですが、今は大きなスーパー
であれば簡単に手に入りますし、何より美味しいです!また、糖質0~10%程度というのが
ダイエット中の身には嬉しいです。
最後にパンはさすがに無いかなと思っていたら、ありました!
低糖質パンとブランパンです。最近はコンビニやスーパーで取り扱うところも増えています。
少し甘いパンが欲しいときは低糖質パン。そこまでないときはブランパンを食べていました。
味は、代用というより、このままずっと食べて行ける美味しさです。
2.家事ダイエット
代用食ダイエットは、太るのは避けられましたが、筋肉は付きません。筋肉が少ないと、代謝
が悪くなり、結果痩せにくくなります。しかし、運動する暇もなく、そもそも運動が苦手な私
には、運動や筋トレで筋肉を付けるには無理がありました。そこで、もっとお手軽に出来る方
法として考えたのが、家事ダイエットです。
家事ダイエットと言っても、特別なことをするわけではなく、家事を運動として、やってみる
だけです。例えば、皿洗いや、掃除、洗濯物干しなどする時、少しつま先立ちをしたまま行う
のです。筋トレほどきつくはないですが、結構な運動になります。劇的な効果はありません
が、毎日やれば確実に筋肉は付きます。
3.寝転び運動ダイエット
今まで述べた、1や2の方法でも、痩せられたのですが、もっと効果を実感したいと思い、少
し運動も取り入れてみました。ただし激しいものや、きついものは出来ないし、したくもない
ので、寝転んだまま出来る運動をやってみました。基本は、仰向けに寝て、そのまま脚をぴん
と斜めに真っ直ぐ伸ばしたまま、10秒ほど待ち(我慢し)ます。これを夜寝る前に、
ベッドの中で10秒✕3回を5セット行うだけです。運動嫌いの人には、これでもきついと思
われる方もいるかも知れません。そのときは1セットからスタートして、慣れたら徐々に増
やしていけば良いと思います。無理は禁物です。
4.効果
以上の3つの方法で、ダイエットに取り組んでみましたが、最初の1週間はさほど変化はあり
ませんでした。それでも、2週間目には、徐々に体重が落ちて行き、4週間目位で、合計3キ
ロ減りました。そして、3ヶ月後には、何と10キロ痩せたのです!特別な道具も使わず、激
しい運動もせず、これだけ痩せられたことには、自分でも驚いています。
現在は、今の体重を維持するために、運動は続けていますが、食事は代用食から普通に戻し
ています。ただ、食べる量は減りました。私の場合だけかも知れませんが、痩せると自然に食
欲も少なくなった気がします。
5.実践へのアドバイス
私のこのダイエット方法は、科学的な裏付けに基づいたものではないです。しかし実際痩せら
れたので、効果はあると思いますが、体重の減り方、痩せるまでの期間には、当然個人差が
あります。更に確実にダイエット効果を得るために、幾つかアドバイスがあります。
第1に、絶対無理をしないことです。
第2にダイエットの記録しておくことです。特に体重の変化は絶対記録してください。
第3に目標を立てて、それが確実に達成できたら、自分にご褒美をあげてください。
以上、このダイエット法を実践して、素敵な自分に出会いましょう。